遺伝子リスク~筋肉リスク=エネルギー代謝リスク型とは?

糖質リスク、脂質リスク、遺伝子リスクが人にはあるというお話をしてきましたが、代謝に関する遺伝子リスク、最後は筋肉リスク=エネルギー代謝です。

エネルギー消費リスク型

 

 

 

 

 

 

 

このタイプは食事からのエネルギー代謝しやすく、太りづらいですが、筋肉が付くまでに至らないので1度脂肪がつくと代謝しにくく痩せにくいタイプ。

太るとムチムチ☆するタイプ。

 

そんなタイプはまずは良質なたんぱく質を。

 

■タンパク質…しなやかな筋肉を作るには必須です。
鶏胸肉、ささ身、豚のヒレ、牛サーロイン、ロースハム、紅鮭、マグロ、カツオ、豆腐、納豆、卵、牛乳など

 

■ビタミンB6…タンパク質の代謝を助けます。
唐辛子、にんにく、パプリカ、カイワレ大根、ごま、抹茶、まぐろの赤身など

 

 

 

イプセでは実際、自分がどんなリスクがあってどんな対策をしたらいいか?なんかわかる遺伝子検査キットを取り扱っています!

 

__

 

 

 

 

 

 

 

興味有るかたはスタッフまでお気軽に!!!

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る