秋は抜け毛が多い時期…予防策は?

最近、シャンプーをしているときに、抜け毛が多いなと感じることありませんか?

ある程度の抜け毛は、誰しもあるものだとわかっていても、手ぐしなどで、かなりの量が絡まってくるとやっぱり心配になりますよね。

抜け毛の原因には、季節的なこともあるようです。

秋の抜け毛

犬や猫などが、秋になると毛が抜けることをご存知の方も多いのではないでしょうか。

動物は寒くなる冬に備えて、体の毛が夏毛から冬毛に変わります。

そのため、秋口に大量の毛が抜け落ちることになります。

実は、人間も同じ現象が起こります。

人は秋になると、毛母細胞の入れ替わりがあるため、一時的に抜け毛が多くなります。

髪がある程度抜けるのは普通のことで、シャンプーブローだけでも、70~80本は抜けるといわれています。

髪が長いと、手に撒きつくので、とてもたくさん抜けてるように感じるかもしれませんが、秋口に、これより少し多くなるくらいなら、あまり気にする必要なないといえます。

 

秋の抜け毛の原因は?

秋の抜け毛が引き金になって、冬になっても抜け毛が多いままというケースもあったりで、やっぱり気になるという方へ。

 

夏に冷たいものばかり食べていると、秋に髪の毛が抜けるよ、なんていわれたことありませんか?

アイスクリーム子どものとき、アイスクリームばかり食べていて、母によく言われました。そのときは、だから何?と思っていたのですが、実は、秋の抜け毛の原因は、夏にあるんですね。

秋の抜け毛は、夏の頭皮へのダメージが原因になっていることが多いのです。

いくつか例をあげると、

・夏の強い紫外線による頭皮のダメージ

・高い気温や湿気の汗による頭皮の汚れ

・食欲減退や栄養バランスの乱れ

・熱帯夜などによる睡眠不足

・エアコンのよる頭皮の乾燥

などなど、これらすべてが頭皮にダメージを与えていて、秋の抜け毛の原因になります。

夏に冷たいものばかり食べていると、秋に髪の毛が抜けるよ、という先の言葉は、栄養バランスが乱れることを意味していたんですね。

ce6fcfcbae48e5ecd532d195cdd929ee

秋の抜け毛の対策は?

・紫外線対策をする

髪は帽子や日傘などをささないと、夏の強い紫外線をそのまま浴びてしまいます。

帽子は蒸れていやだという方は、是非日傘をうまく利用しましょう。

最近は、髪につけるUVカット効果のあるトリートメントがあるので、それをつけてから外出するのも紫外線対策になります。

 

・シャンプーを丁寧にする

夏から秋にかけて、どうしても汗をかきやすくなります。

毛穴の皮脂を丁寧に落とすつもりで、シャンプーをしましょう。

シャンプーをつける前に、しっかりお湯で汚れを落とします。

その後、シャンプーをつけて、指の腹で、頭皮を挟み込むようにして、汚れを洗いだします。

すすぎも丁寧に行って、汚れが残らないようにしましょう。

 

・バランスのよい食事をこころがける

夏場はどうしても、食欲が落ちがちですよね。

夏バテ防止にも、バランスのよい食事を心がけたいものです。

秋口になり、少し涼しくなってくると、いろいろおいしい食べ物が出てきます。

食欲が戻ってきても、バランスに気をつけて食事をしましょう。

また、髪は主にたんぱく質で構成されているので、良質なたんぱく質を積極的に取り入れるように心がけましょう。

640x640_rect_30494756

・生活リズムを整える

髪にとって、睡眠はとても大切です。

熱帯夜などで寝苦しい毎日が続いても、エアコンや扇風機などをうまく使って、睡眠時間をちゃんと確保したいものです。

また、適度な運動も頭皮の血行をよくするので、髪によい影響を与えます。

e61adc30ef6fd70c6e11d5255d4af72d  マッサージするときは、耳上や耳後ろを天井に向けて引き上げるように押さえたりすると、とても効果的です?

リフトアップや眼精疲労にも効果的なので、一石二鳥☆★(^^)!!

また、静脈マッサージは特に効果的ですので、ゆっくりイプセで、リラックス時間過ごすのも、もっともっと効果的です(笑)

…………以上、秋の抜け毛改善策でした。

一覧へ戻る