美髪の秘密は「タンパク質」にあり!!

炭水化物や脂質と共に、三大栄養素のひとつとして知られるタンパク質は、人間の身体の大切な構成成分。

また、肌や爪など、美容に関するパーツすべてがタンパク質に左右されているといっても過言ではありません。

もちろん髪の毛も同じ。

ダメージをケアするためにはタンパク質が欠かせないのです。

E38398E38383E38389E382B9E38391

 

 

 

 

 

 

『髪の成分はほとんどがタンパク質!』

髪の成分はほとんどがタンパク質!

タンパク質は20種類のアミノ酸が鎖状につながった高分子化合物で、内臓や筋肉などのほか、肌や爪などもタンパク質によって作られています。

人間の身体は約70%が水分でできていますが、その次に多いのがタンパク質です。

髪の毛は中央部にある「メデュラ」

髪内部を構成する「コルテックス」

もっとも外側にある「キューティクル」

・・・・が保護していますが、この3層を構成するのもタンパク質。

よく「髪の毛のためには海藻が良い」と言われますが、海藻に含まれる「ミネラル」は保湿力に関わるもの。

髪の毛そのものを構築しているタンパク質は、もっと重要です。

『日々のダメージでタンパク質がゆがんでいく…』

衝撃! 日々のダメージでタンパク質がゆがんでいく…

タンパク質は熱や圧力を加えたり、pHを操作することで、形状が変化しやすいもの。

大豆を豆腐にしたり、ゼラチンを固めたりするのも、この変性を活用したものになります。

ほとんどがタンパク質で構築されている髪の毛も同様。

コテやドライヤーで熱を加えることでクセを伸ばしたりカールを作ったりできるのも、タンパク質の特性を生かしたものなのです。

その性質は逆に言うと、健康な髪の毛もちょっとした事で簡単に変化し、ダメージを負ってしまうということ。

毎日のブローの熱によってもタンパク質はゆがんでしまいます。

ゆがんだタンパク質は髪から流出しやすくなり、スカスカになってしまった髪はさらに傷みが加速することになります」と警鐘を鳴らしています。

 

 

 

『タンパク質がゆがむとどうなる?』

タンパク質が流出して髪の内部がスカスカになったり、ゆがみが生じた髪の毛は、健康な髪に比べて見た目も手触りも悪くなってしまいます。

また、内部がスカスカになった髪は水分を吸収しやすいため、雨の日の湿気で膨張したり、妙なうねりを引き起こすことも…。

そのほか、髪自体がスカスカ&ギシギシの状態だと、美容院でヘアカラーやパーマの施術を断られることもあります。

これは、髪の健康を考えてのアドバイスでもあるのですが、パーマやカラーリングは髪内部のタンパク質を薬剤でコントロールするため、強いダメージを負っている髪の毛は、パーマのかかりが悪かったり、カラーを入れてもすぐに抜けてしまう可能性があるからです。そうならないためにも、タンパク質のゆがみを防いで髪のダメージをおさえることが大切です。

『髪のタンパク質は正常に戻せる?』

髪のタンパク質は正常に戻せる?

美容院でも注目されている「タンパク質ケア」

美容師などの髪の専門家にとってダメージヘアにタンパク質の補給が大切であることは周知の事実。

カラーリングやパーマの時に少しでも傷みが緩和されるよう、薬剤にタンパク質を混ぜたり、薬剤を塗布する前にタンパク質の一種であるケラチンを内部に浸透させるなどの対策をとっている美容院も多くあります。

さらに、タンパク質を髪内部に補充する「タンパク質トリートメント」をメニューに加えている美容院も多数。

ボロボロになったコルテックスにタンパク質を浸透させ、表面もコーティングすることで、指通りのよいしなやかな髪にするほか、これ以上ダメージが進まないよう食い止めてくれるのです。

IPSEおすすめタンパク質ケア

【サロンケア】

エナジメントトリートメント¥4500

ミルボン プラーミア★201401-thumb-213xauto-3225

 

 

 

 

 

【ホームケア*流さないトリートメント】

ELJUDA ¥2808

エルジューダ

 

 

 

 

 

 

 

 

【IPSEオリジナルオーガニックシャンプートリートメント】

オーガニックシャンプー ノンシリコン


タンパク質ケア・・・気になる方は是非ご相談、体感してみてください!!!

 

 

 

 

 

一覧へ戻る